印材の種類と特徴
種類 | 特徴 |
---|---|
柘(つげ) | 木質の中で最も印材に適しています。 東南アジアの柘が多く利用されております。 |
黒水牛 | タイなどに生息する水牛の角で、粘り強く摩擦度が少なく実用性が高い印材です。 芯が真中にある印材(芯付)はヒビ割れを起こしません。 弊社の黒水牛は芯付を使用しております。 |
オランダ水牛 | 飴色の角を持つ水牛の角で、希少価値があります。 品薄の為、価格は黒水牛に比べ高価です。材質は黒水牛に準じます。 |
象牙 | 高貴な気品と耐久性に優れ、長年使用しても狂いが無く、適当な重量感・朱肉とのなじみも良く、押しやすく鮮明な捺印ができます。 弊社使用の象牙は通産省・環境庁の認定品です。 |